2011年02月17日
試写会
今日は試写会のチケットをもらったので
家族4人で映画を見に行きました
子供たちの大好きなディズニープリンセス
「塔の上のラプンツェル」

新しいプリンセスのお話です
3Dだったのでみんなめがね着用


ななちゃんは、結構めがねをかけて見ていました。
飛び出してくる光に手をのばしたりして・・・
下のすずちゃんは、飛び出してくるのが怖いみたい
ちょっとがまだ小さいんだね
でもしっかり見てましたよ
内容は、とってもおもしろかったです
やっぱり女の子
王子さまとの幸せなシーンは、にっこりしてました

(ママ
)
家族4人で映画を見に行きました

子供たちの大好きなディズニープリンセス
「塔の上のラプンツェル」

新しいプリンセスのお話です

3Dだったのでみんなめがね着用



ななちゃんは、結構めがねをかけて見ていました。
飛び出してくる光に手をのばしたりして・・・

下のすずちゃんは、飛び出してくるのが怖いみたい

ちょっとがまだ小さいんだね

でもしっかり見てましたよ

内容は、とってもおもしろかったです

やっぱり女の子

王子さまとの幸せなシーンは、にっこりしてました


(ママ

2011年02月16日
ゆずっこ
待ちに待った発売日
YUZU 2-NI-

今回のアルバムもとってもいいです
来月のコンサート♪にむけて、
しっかり覚えておかないと・・・
そう!!
ゆっずこです

YUZU 2-NI-

今回のアルバムもとってもいいです

来月のコンサート♪にむけて、
しっかり覚えておかないと・・・

そう!!

ゆずっこだろ。誤字だ。(パパ)
2011年02月15日
撃沈・・・
GWのキャンプの予定をいれようと、考えました
フリーサイトにするには、電気カーペットは使えない
それには・・・まだ我が家ではシュラフが子供の分足りないし、
私たち夫婦のシュラフも今使っているのでは・・・・
ん~・・きっと寒いだろうなぁ
4人分のシュラフ代と、電源付とフリーの価格の差・・・
やっぱり、あたたかくなったくらいにフリーにしよっか
というわけで・・・
そう!!
昨日は待ちに待った
青川峡キャンピングパークの予約日
11時57分・・・まだネットはつながらない
やっとつながった
予約開始
申し込み内容を打ち込む・・・・・
つながらない・・・
やっとつながった
「指定日は予約でいっぱいです」の文字
えーーー!!!
4月から価格はあがるし、少しは減るかなぁなんて、甘い考えでした。
すごい人気です
みんなすごいです。私のキーボード操作の腕かなぁ・・・
その後、いろんなところ調べてみたけど、もうすでにGWはいいところはいっぱい
キャンセルが出るのを、見計らって電話しまくり?
なんとかしなくては・・・
寝不足だけど、頑張ろう
(ママ
)

フリーサイトにするには、電気カーペットは使えない

それには・・・まだ我が家ではシュラフが子供の分足りないし、
私たち夫婦のシュラフも今使っているのでは・・・・
ん~・・きっと寒いだろうなぁ

4人分のシュラフ代と、電源付とフリーの価格の差・・・
やっぱり、あたたかくなったくらいにフリーにしよっか

というわけで・・・

そう!!
昨日は待ちに待った
青川峡キャンピングパークの予約日
11時57分・・・まだネットはつながらない

やっとつながった

予約開始
申し込み内容を打ち込む・・・・・

つながらない・・・

やっとつながった

「指定日は予約でいっぱいです」の文字
えーーー!!!
4月から価格はあがるし、少しは減るかなぁなんて、甘い考えでした。

すごい人気です

みんなすごいです。私のキーボード操作の腕かなぁ・・・

その後、いろんなところ調べてみたけど、もうすでにGWはいいところはいっぱい

キャンセルが出るのを、見計らって電話しまくり?
なんとかしなくては・・・

寝不足だけど、頑張ろう

(ママ

2011年02月12日
2010年を振り返って・・・
2010年我が家がお邪魔したキャンプ場は・・・

5月:NEOキャンピングパーク
5月:赤礁崎オートキャンプ場
6月:N.A.O.明野高原キャンプ場
7月:竜洋海洋公園オートキャンプ場
8月:竜洋海洋公園オートキャンプ場
9月:青川峡キャンピングパーク
初めは、設営、準備、撤収にてんぱって・・・
楽しむ余裕がなかったのですが、
だんだん少しづつ慣れてきて、2泊すると遊ぶ時間も
もてたかなぁ・・・
区画サイトの電源付に慣れたけど、今年はやっぱり、
フリーサイトでもやってみたいなぁ・・・
ってことで、まだまだ欲しいものがあるなぁ。(財布と相談だ)
そして、早く行くとこ決めて、予約しなくては・・・
(ママ)
(写真:赤礁崎オートキャンプ場)
左に見えるコールマンのテントが我が家の基地です
左に見えるコールマンのテントが我が家の基地です

5月:NEOキャンピングパーク
5月:赤礁崎オートキャンプ場
6月:N.A.O.明野高原キャンプ場
7月:竜洋海洋公園オートキャンプ場
8月:竜洋海洋公園オートキャンプ場
9月:青川峡キャンピングパーク
初めは、設営、準備、撤収にてんぱって・・・
楽しむ余裕がなかったのですが、

だんだん少しづつ慣れてきて、2泊すると遊ぶ時間も
もてたかなぁ・・・

区画サイトの電源付に慣れたけど、今年はやっぱり、
フリーサイトでもやってみたいなぁ・・・

ってことで、まだまだ欲しいものがあるなぁ。(財布と相談だ)
そして、早く行くとこ決めて、予約しなくては・・・

(ママ)

2011年02月12日
ブログはじめました。
一昨年の話になりますが、2009年の暮れも差し迫った11月ごろに急に思い立って、
家族で「キャンプに行こー」ってことになり、
シーズンオフの安い道具を買いあさりました。。。
しかし、慌てて買ったせいもあり、
後悔の山。。山。。山。。。。。
やっぱり、勉強してから始めないといけませんねぇ
(パパ)
家族で「キャンプに行こー」ってことになり、
シーズンオフの安い道具を買いあさりました。。。
しかし、慌てて買ったせいもあり、
後悔の山。。山。。山。。。。。
やっぱり、勉強してから始めないといけませんねぇ
(パパ)