2011年06月28日
初張り
日曜日、天気が心配だったんですが、初張りに行ってきました
着くと、tomo0104さん、の~りィ~さんがやきやきしていました
雨が降っていたので、とりあえず、初レクタを張って、その下で、雨をしのぎながら、大将でやきやき・・・
Lなので、かなり大きく、結構降っていた雨も、問題なしでした

しばらくすると、kaonさん、エコパパさん、さかもっちさん、もっちーMAMAさん、三喜さんが来て、
みなさんのご指導のもと、リビシェル、インナーテント、フルフライの設営をしてみました


どう?綺麗に張れてる?

着くと、tomo0104さん、の~りィ~さんがやきやきしていました

雨が降っていたので、とりあえず、初レクタを張って、その下で、雨をしのぎながら、大将でやきやき・・・
Lなので、かなり大きく、結構降っていた雨も、問題なしでした

ホント、これからはフリーサイトオンリーじゃないと、という気がしました。
いままでの、コールマンのトンネルコネクトスクリーンタープと違って、
バツグンの開放感!!
この開放感に、ブヨさんも羽を広げて頂いたらしく、ガッツリ吸われました。。。
しばらくすると、kaonさん、エコパパさん、さかもっちさん、もっちーMAMAさん、三喜さんが来て、
みなさんのご指導のもと、リビシェル、インナーテント、フルフライの設営をしてみました

どう?綺麗に張れてる?
初張りにしてはGOODでしょ!
でも、これ殆ど僕やってません(爆)
というより、記憶がおぼろげです!!
あたしゃ、飲んだくれていたので、どうやって張ったのか・・・

(おー、そんなこと大声で言ったらみんなに怒られてしまう)
あー、来週は、結婚記念日なので、ママとどこかキャンプに行こうって言ってるのですが、
まあ、今日よりもどたばた劇になるのは目に見えてます


で、でも、な、なんとなくは覚えてますので、記憶を頼りにガンバリマス!!



で、でも、な、なんとなくは覚えてますので、記憶を頼りにガンバリマス!!
ご一緒していただいたみなさん、どうもありがとうございましたー

これに懲りずにまたお願いします。。。ははは
2011年06月24日
新幕参上・・・
先週の日曜日、
スノーピーク リビングシェル、インナーテント、フルフライ、インナーマット、レクタ(L)Proセットを大人買い!

行った先は
おおさかキャンパル
その日は見るだけで、って思っていたんですが・・・
セール中で15%off・・・
高速料金1000円も今日で終わり・・・
おおさかキャンパル
その日は見るだけで、って思っていたんですが・・・
セール中で15%off・・・
高速料金1000円も今日で終わり・・・
か・か・買っちゃいました・・・

スノーピーク リビングシェル、インナーテント、フルフライ、インナーマット、レクタ(L)Proセットを大人買い!
あー、高かった~。でも、めっちゃうれしいです。

さてさて、話は変わりまして、
7月2日は結婚記念日なので、
キャンプに連れて行けとうるさいママ。
じゃあ、ちょっと遠めの所に行くにしても、
そこで初張りはやばいんじゃないの?と思うパパ。
ちゃんと、張れるか心配!! (晴れるかも心配ですが。。。)
・・・という事で、6/26(日)に、予報では雨ですが、雨が降らなければ、
たけくらべで、初張りデイキャンしてきまーす。
昼ごろかな?
そ、こ、で

この、ピーカールーキーズにアドバイスしていただけるという 心優しいお方 、
横目でどたばた劇を見て失笑したいという 笑いに飢えた方 、
ただ単にBBQに行きたいという 特にご興味のないお方 、
いらっしゃいましたら、
是非、ご一緒にどうですか!!!
心よりお待ちしております(笑)
2011年06月19日
ファイヤー
6/18(土)に、たけくらべに日帰り弾丸BBQをしに行こうと思って出発しましたが、
皆さん、石川県の県民の森に、集まっているという事で、急遽、目的地を変更し、そっちに合流

ずうずうしくも皆さんの隣に陣取ってBBQしてきました。
いろんな情報を教えてもらい、さらにキャンプの魅力を感じちゃったよぉ。
さかもっちさん、もっちーmamaさん、エコパパさん、の~りィ~さん、まぁたんさん、kaonさん、三喜さん、そして我が家。
楽しく過ごさせていただきました。
先日購入した大将にも活躍してもらい、
あ、さかもっちさん、焼肉のタレありがとうございました。お礼を言ってなかった(汗)

暗くなってからは、なんと、、、

ファイヤーサークルって言うの?
すごい!!
さかもっちさんの計らい(?)らしく、久々に立ち上る炎ってのを見させていただきました。
いつ以来だろう?
暗くなってからは、なんと、、、
ファイヤーサークルって言うの?
すごい!!
さかもっちさんの計らい(?)らしく、久々に立ち上る炎ってのを見させていただきました。
いつ以来だろう?
ありがとうございました。
あー、楽しかった

2011年06月19日
2011年06月15日
2011年06月14日
むふふ・・・ 炉ばた 大将
先日、心のつぶやきで書いた むふふ~
なものを手に入れてきました


みなさん、よぉ~くご存知だと思いますが、CB缶でヤキヤキするものです♪
前からいいなぁって思ってはいたんだけど、網だけだと使い方が限定されるなぁと思って躊躇していました。
・・・即効、休みがきたので買っちゃいました
近いうちに、鉄板なども・・・逝っちゃう予定でーす
それから、こんなかわいいものをみつけました♪


よっ! 大将!!!
みなさん、よぉ~くご存知だと思いますが、CB缶でヤキヤキするものです♪
前からいいなぁって思ってはいたんだけど、網だけだと使い方が限定されるなぁと思って躊躇していました。
ところが、先日たけくらべに行った時、みんな鉄板やらを乗せて使っているじゃないですか

しかも滋賀県でその鉄板が買えるらしいという情報をゲット。
う~ん、踏ん切りがついたぞ!!
・・・即効、休みがきたので買っちゃいました

近いうちに、鉄板なども・・・逝っちゃう予定でーす

う~ん、何ミリの鉄板にしようかなぁ~やっぱ12ミリ?知ってる方、おせ~てぇ~
それから、こんなかわいいものをみつけました♪
かざぐるまです!

キャンプでサイトに飾ろうかなぁって思っています
キャンプでサイトに飾ろうかなぁって思っています

2011年06月11日
掘り出しもの
ちょっと前に家の倉庫の整理をしていたら・・・
こ~んなものが出てきました


カセットガスのストーブですって!
それから、それから・・・
もうひとつ、こんなん出ました~


これもまた、Iwataniのカセットガスストーブですって
品番をみると、だいぶ前のものでしたが、つけてみると・・・
つきましたー

これで、今年は寒くなったら、石油ストーブに、これと、強い味方が出来ました
たまには、倉庫の整理もしてみるもんです
こ~んなものが出てきました

カセットガスのストーブですって!
それから、それから・・・
もうひとつ、こんなん出ました~

これもまた、Iwataniのカセットガスストーブですって

品番をみると、だいぶ前のものでしたが、つけてみると・・・
つきましたー


これで、今年は寒くなったら、石油ストーブに、これと、強い味方が出来ました

たまには、倉庫の整理もしてみるもんです

2011年06月06日
やっとこれた!
6月4日~5日、1ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました
行った先は、早く行きたかった たけくらべ
ゆったり広々、とても満足、満足でした。
そして、ご一緒してくださった、
エコパパさん、さかもっちさん、tomo0104さん、の~りィ~さん、まぁたんさん、三喜さん、本当にありがとうございました。
初めてお会いしたのに、気さくにご一緒していただき、とてもうれしく、そして、とても、楽しかったです。
子供たちもお世話になりっぱなしで・・・。(帰ってからもずっと、お友達の話をしていましたよ)
ありがとうございます。
という訳で、今回、写真、ほとんどありません
毎回、あんまり写真がない我が家ですが、今回は特に少なくて・・・。(楽しかったんです。撮る間もないくらい
)

そして、翌日は、新しい枕にやられたのか、寝違いが・・・
② お座敷がイイッ~って思って、色々取り揃えましたが、ロースタイルめっちゃええやん!と、今更ながらに・・・oh my god!!(心の叫び)

行った先は、早く行きたかった たけくらべ
ゆったり広々、とても満足、満足でした。
そして、ご一緒してくださった、
エコパパさん、さかもっちさん、tomo0104さん、の~りィ~さん、まぁたんさん、三喜さん、本当にありがとうございました。
初めてお会いしたのに、気さくにご一緒していただき、とてもうれしく、そして、とても、楽しかったです。
子供たちもお世話になりっぱなしで・・・。(帰ってからもずっと、お友達の話をしていましたよ)
ありがとうございます。
という訳で、今回、写真、ほとんどありません

毎回、あんまり写真がない我が家ですが、今回は特に少なくて・・・。(楽しかったんです。撮る間もないくらい

そして、翌日は、新しい枕にやられたのか、寝違いが・・・
寝違いなんて久々でしたが、その日は1日中 「右向け右」 状態でした!
そして、翌朝、ブログでジムニーを拝見させていただいていたkaonさんが来てくださいました。
いろいろお話聞かせてもらいありがとうございました。
それから、薪が安く売っているという、「県民の森」まで、案内してくれて、それから、それから・・・
kaonさんの愛車、ジムニーにまで乗せてもらって、県民の森の中を案内してもらいました。
本当、ありがとうございました
あの薪の安さにびっくりでしたね
充実した、週末でした♪
みなさ~ん!、また、ご一緒してくださいねぇ~
お願いしま~す
と、、、レポはここまでですが、
kaonさんの愛車、ジムニーにまで乗せてもらって、県民の森の中を案内してもらいました。
本当、ありがとうございました

あの薪の安さにびっくりでしたね

充実した、週末でした♪
みなさ~ん!、また、ご一緒してくださいねぇ~

お願いしま~す

と、、、レポはここまでですが、
ここからは 『ななすずパパ心のつぶやき』 です・・・
① 朝起きて根違いになっていたら、その日は使いモノになりません。
② お座敷がイイッ~って思って、色々取り揃えましたが、ロースタイルめっちゃええやん!と、今更ながらに・・・oh my god!!(心の叫び)
③ 我が家のタープでかすぎるなぁ。めんどくさがり屋の僕には、もっとさくっと設営!さくっと撤収って出来るような装備にした方が、これからのタケ参加にはいいかも・・・
④ ブログも皆さんのようにもっと身軽にしよっと(爆)
④ ブログも皆さんのようにもっと身軽にしよっと(爆)
⑤ 炉ばた大将って最高やん!